お知らせ   ネットショップ   カフェ   ブルーベリー   ベリー   エアルーム   会社   日記   スタッフ
  休憩所日記  |  うっかり日記  
         
カートを見る
  




2014年 6月

    ◇◇スタッフ募集◇◇
農業研修生・インターンシップ募集
ブルーベリーなどのベリー栽培
ハーブ・エアルーム野菜栽培
長期滞在歓迎
宿泊費無料(光熱費などは自己負担)
お問い合わせは電話かメール(下記)

ちょっと昔の休憩所日記
2014年 1月2月・3月・4月・5月・6月
  7月・8月・9月・10月・11月・12月
2013年 1月・2月・3月・4月・5月・6月
7月・8月・9月10月11月12月
2012年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2011年 1月2月3月・4月・5月・6月
7月・8月・9月・10月・11月12月
2010年 1月2月・3月・4月・5月・6月
7月8月9月10月11月12月
2009年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2008年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2007年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2006年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2005年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2004年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2003年 1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月
2002年 1月2月3月4月・5月・6月
7月8月9月10月11月12月


 ■ 6月 27日(金)  
今日も涼しかった。湿度が低いのだろう。


4種類のズッキーニの収穫。
15cmくらいの少し小さめで収穫した。
色がレモンイエローで美しい。



まだ走りだがブラックベリーも収穫。
ブラックベリーの完熟果は、お客様が美味しくてビックリしている。
でも産直や出荷には向かないと思う。
重ねると潰れやすいし 1日しか持たないので、当店みたいな朝の収穫果をその日のデザートに使う
やり方でないとできない。



 ■ 6月 23日(月)  
例年なら今の季節、もっと蒸し暑いのだが涼しい。
日が暮れて夜になると半袖では寒いと感じる時もある。

エアルームトマト畑で芽欠き誘引作業。
ちょっと日を空けると脇芽か主軸かわからなくなる。
手では欠けない。
ハサミをライターで焼いて消毒してから切った。


 
実ができているのもちらほらある。

900本もあると一通り終わっても、また最初の株から芽欠き誘引しなければならない。
トマトの芽欠き地獄。。



 ■ 6月 16日(月)  
今夜からまた雨になるようだ。

雨除けハウスに植えているキュウリに支柱を建てた。
そして、前からやってみたかった「福田流おもしろテクニック」 ヒモねじりをやってみた。
インパクトドライバーの先にクリップを固定してやってみた。
 
これはおもしろい。
収獲後の片付けも簡単そうだ。


雨除けハウスに干していたニンニクの土が乾いたので
葉と根を切りネット入れて直日の当たらないハウス内に吊るした。
 


作秋に蒔いたシブールを全部収獲したので乾燥させることにした。
 





 ■ 6月 15日(日)  
梅雨の中休みかな、しばらく雨が降らない。

ズッキーニ・ZEPHYR(F1)を初収穫した。
最初は小さめで採る方が株に負担がかからないので 15~20cmで収穫した。



エアルームトマト畑の植付が終わった。

支柱建てはまだ途中。
152品種、約900本のトマト。


スィートペッパーも植付が終わった。
6品種、約80本。



ズッキーニは雨除けハウスと合わせると
5品種、約110本。
カボチャは、5品種、約60本。


ブルーベリーの収穫
 



 ■ 6月 9日(火)  
梅雨に入る前に収穫しようと思っていた、ニンニクとエシャロット。
梅雨入りが早かったのでタイミングを逃してしまった。

今日は梅雨の合間の晴れ間。
今日しかない。
ほんとは、収獲してマルチの上に並べて2~3日、天日に干すと良いのだが、梅雨の最中はそんなわけにはいかず
とりあえず収穫して、雨除けハウスの中に並べて乾かすことにした。

イタリア産エシャロット・Red Sun Rossa


イタリア産エシャロット・Golden Gourmet Giallo


フランス産エシャロット・Traditionnelle Longue


各種ニンニク


雨除けハウス内に並べて乾かす。



 ■ 6月 7日(土)  
今朝、雨除けハウスに行くとズッキーニ・ZEPHYR(F1)の雄花が咲いていた。

ここはハウス内で受粉昆虫がいないので人工授粉した。



ラズベリーとブルーベリーの収穫。


ブルーベリーは大粒品種のスパータン、ブルーチップ、エチョータが採れた。



畑に植えたズッキーニは無事に根付いたようだ。



畑の方は受粉昆虫がいるようなので心配なさそうだ。
もうすぐ収穫できる。



 ■ 6月 5日(金)  
 
雨除けハウスに植えているズッキーニ・ZEPHYR(F1)に雌花が咲いていたので
人工授粉しようと思ったが雄花が咲いていない・・・  仕方ないのでそのままにした。
明日咲くだろうと思える雄花の蕾があるので、明日は人工授粉してみよう。





ラズベリーの収穫。
まだ未熟果がいっぱいある。




 ■ 6月 5日(木)  


ラズベリーのまとまった収穫が続いている。
冬に剪定をキッチリして手入れしたご褒美だな。。



 ■ 6月 3日(火)  
 
 
クレマチスがいい感じで咲いてきた。
ここ 2年くらい侵略性の強い子に押されて弱っていたプリンセスダイアナが復活した。

 
 
ジューンベリーが熟してきた。
熟す過程のグラデーションが綺麗。

今年は早い梅雨入りだ。
雨が多いのだろうか?



 ■ 6月 2日(月)  
 
クラウンベッチが咲きだした。
この子はマメ科で勢力旺盛で侵略性が強いが、花はかわいいので全て抜かないで少しだけ残している。
生えてきてほしくない所は徹底的に抜くしかない。
少し目を離すとあっという間に殖えて大変な事になる。



 ■ 6月 1日(日)  

ブルーベリーの初収穫は雨除けハウスのエメラルド、サンプソン、オニールだった。
ラズベリー、グーズベリーも少し収穫。
オレンジの子はイエローハニーベリー。
今週の休憩所ランチメニュー

エアルーム野菜とは(クリック) ⇒ 『エアルーム野菜』








  お知らせ  |  ネットショップ  |  カフェ  |  ベリー  |  エアルーム  |  会社  |  日記   
    
 
Copyright© 2013Berry's Life
All rights reserved.
〒769-2101
香川県さぬき市志度4994-2
☎087-894-8701
✉ お問合せ
写真撮影
同じ空の下で  平口 誠

                     
※一部の写真は当社撮影のものです