農園のお菓子
(キャラメル出ます)



ブルーベリー
苗木予約販売



ベリー栽培セット



ベリーのお家


ベリーのゆりかご



ベリーのおふとん


ベリーのごはん
&おやつ



ベリーのお薬

うっかり日記TOP

March.2009


3月27日(金) ついに助っ人ガーデナー現わる

朝から、お助けガーデナーのひろりん(大阪)、にくちゃん(岡山)がわざわざ来てくれました。休憩所のお抱えガーデナー、ひろりんはオープン前に庭の植え付けに来て以来、1年ちょいぶりです。そして、前庭の中心にかわいいクローバーが茂っているのは岡山のにくちゃんがくれたもの。なにかと、2人にはお世話になっている休憩所の庭です。今回は1日で庭の春の植え付け、樽鉢の寄せ植え、ハンギングバスケット。。。など、かなりの作業量をベリー公と3人でやりました。
 植木屋がやったみたいな木ばっかりの庭でなく、花がいっぱいの庭にしたい。。。とベリー公は思っていますが、小花を季節ごとに咲かせるのは手入れが大変なタイプの庭です。一人ではなかなか手か回らず、今回助っ人のおかげで、春の植え付け完了。去年の春よりかなり賑やかになりそうです。
 ひろりん、にくちゃん、そして花苗協力していただいたタマさん、本当にありがとう。また、ゆっくり遊びに来てください。そして、これに懲りずに半年に1回は助っ人に来てほしいです!
 2度めの春を迎えた休憩所に皆様ぜひお越しください。


3月19日(木) 生まれる春

春です。冷蔵庫の中にあるシフォンのシャム瓶にナメの子供がいました。(もちろん瓶の外側で中には入ってません)ニュル。。っとしたので。え?!と思うとナメ。。。おそらく野菜に卵がついていて、かえったのかも。レタス類も届いた時にはきれいなのに、冷蔵庫の中で孵化したらしい虫が多くなってきました。完全に野菜だけの冷蔵庫が確保できないので、業務用冷蔵庫の下半分に保管してる野菜から、けっこう遠くまで冒険にでる子もいます(汗)虫がいるってことは、農薬が少なく、とても体によい野菜ということです。しかし、虫が入っていたらいい感じがしないので、細心の注意をはらって、アルバイトさんに洗ってもらっています。野菜料理は手間がかかります。


3月18日(水) ルッコラごはんレシピ

この春、2回やった「ルッコラごはんのレシピ」をこっそり公開。ルッコラは洗って、1センチ弱に細かく切ります。フライパンにサラダ油を入れて少しいためます。炊きたての白ごはんに塩、ごま、炒めたルッコラをスプーン1杯ぐらい入れて混ぜて完成。超簡単で、ちょい苦なのが美味しいです。子供は微妙かもしれませんが、この少し苦く、ルッコラのゴマの香り高いごはん、はまります。ぜひお試しください。


3月17日(火) うっかりウサギの休日

お休みの日。
10時ぐらいに起床。一人暮らしのうっかりウサギは洗濯機のスイッチを入れてから、休憩所に昼前に到着。ベリー公さんは、うっかりウサギよりいつも早く来てパソコン仕事をしてます。
プチベリーモーニング(といってもすでに昼前)を食べてから、第一農園に行き、クランに餌やり。クランはにゃんにゃん!にゃにゃにゃ!と挨拶してからお尻を床につけて餌を食べる変わったネコです。しっぽがカギ型に曲がっているので、たぶん不思議の国から来たネコだと思います。愛想がよく、よく喋ります。そのうちクランも第二農園に連れて行く予定です。
 クランに別れを告げ、市場へランチの野菜の買い出し。スーパーへ足らずの食材を買い出し。休憩所に帰ってくると3時前です。それから遅い昼ごはんを食べて、ウダウダしてると夕方。チーズケーキやプリン、シフォンなどいろいろ仕込みをして、ランチの試作。ランチの試作は夜中になることもしばしば。前日に作ってみて「これはヤバイ!」ということもあります。心配なメニューは2度作ることもありますが、大抵前日にの夜に1回やるだけ。あとは当日、ぶっつけ本番です。だから初日(水曜)はトラブルったり、時間がかかったりします。休み明けはケーキも何もかも全種類作らなくてなならないので、大変です。冷凍でストックとか苦手なうっかりウサギは、不器用に毎回毎回作るしかありません。


3月15日(日) 春野菜とキャベツのテリーヌ

ランチのメニューは毎週悩みますが、今週はまた特に手が込んでいました。炒め物とかの場合、その時大変ですが、仕込みは少ない。テリーヌの場合は出すのは簡単だけど前日の仕込みが大変。キャベツ、人参、菜の花、ブロッコリー、しいたけなどをぞれぞれ下茹でし、水をきり、生ハム、サーモンとかと合わせてラップを敷いた型に詰め込みます。接着剤として、コンソメゼリーに毎回つけながら入れるのでやはり2時間以上かかってしまいます。ランチの1品にこんなに手間をかけていては。。。なのですが、たまに「やりたい病」が出て、ついつい無理してしまいます。写真はベリー公さんの日記に掲載されるはずです。
 今日はしばらくお休みしていた丸亀のご夫婦もお見えになり、嬉しかったです。丸亀から毎日曜日、片道1時間かけて通ってくださるお客様がいるというのは、うっかりウサギの自慢です。時々お休みしてもずっと通ってほしいです。そういう熱心なお客様のために、ついついがんばってしまう、うっかりウサギです。


3月14日(土) 閉店後

開店後1年そこそこ、軌道にのせるまでの間、今が踏ん張り時です。ベリー公もうっかりウサギも寝てる間以外はずっと働いています。けっこう食べているのですが、2人とも肥りません。うっかりウサギには難しくてよくわかりませんが、お店だけでなく、ネットショップ関係の資材メーカーやら取引先が多いので、とにかく事務仕事が多いらしい。値上げとか値下げとか、メーカー価格もよく変動するので、そのたびに価格改定するのも時間のかかる仕事です。休憩所日記ももうすぐ、復活すると思います。べりー公さん大丈夫ですか?というメールをたくさんいただいています。元気でがんばっていますので、心配なく。


3月7日(土) 和菓子の「しかや」

うちのスタッフにも苗字に「しか」がつく「しかさん」がいますが、千葉の和菓子職人「しかさん」が開業のお知らせが数日前にありました。「しかや」という和菓子屋さんです。うっかりウサギが東京の菓子専門学校のスクーリングに行った時のお友達です。4月から東京、北千住の葉っぱカフェで第一日曜にどらやきビッフェをやるそうです。北千住というところがどんな所なのか、田舎者のうっかりウサギにはさっぱりわかりませんが、こっそり宣伝しておきます。東京近辺の「うっかり日記読者」はぜひ寄ってみてください!季節の餡にこだわった手作りのどらやきです。Berry's Lifeも開店前に何度かイベントに出店しました。お店を開業するというのは想定外のことがいろい起きて、一つ一つを乗り越えて行くことだな。。と最近思います。遠くから応援しています。


3月6日(金) 地域のブルーベリー生産と活用を考える

今日は13時から香川園芸協議会の貸し切りで、「地域のブルーベリー生産と活用を考える」第三回例会がありました。ベリー公さんは講師を頼まれていて、Berry'sLifeの取り組みについて発表し、会の後うちの農園を見学することになっていました。もう一人の講師の方は愛媛から来られていて、愛媛県でのブルーベリーの取り組みについてスライドを使って発表されました。うっかりウサギが驚いたのは、愛媛では「バック栽培」とかいう、溶液栽培が7割だそうです。枝が実の重さでしなり、垂れてくるのを糸でつって収穫。。。というなんだか。。。な写真をいっぱい見ました。今まで県外のブルーベリー園をたくさん見ましたが、バック栽培とかいうのは見たことなかったです。果物野菜も土で育てないとダメだ!と普段からベリー公に教えられているので、点滴で繋がれ、糸で枝をつられたブルーベリーはかわいそうな気がしました。ただ、実をたくさん収穫するだけのための植物。。。という感じです。質疑応答も、何月に収穫すればキロ何円になるとか、どうやれば値が上がるか。。。とか農家の栽培者らしい質問が多かったです。ベリー公とうっかりウサギはお店の使用分がなんとか足りればいい。。と思っていて、ブルーベリーの木が好きで農園をやっています。大量に収穫して稼ごう。。。と思う人たちとは感覚が違うな。。と感じました。同じブルーベリーをやっていてもいろんな考え方があり、いろんな販売方法があるものです。愛媛ではパック詰めして、首都圏に送るのが大半みたいです。
  Berry'sLifeは実を販売するのではなく、「ベリーのある暮らし」を販売するお店。今増えつつある、趣味栽培のブルーベリーの人たちを応援するお店です。そして、1年を通して、生果で料理に取り入れる方法、焼き菓子にする方法。。。をお店で提案しています。うっかりウサギの作ったベリーの料理やデザートを食べて、今度は自分で育てたベリーでお家で作ってみてほしいのです。パック詰めではなく、ベランダから摘みに行く。。。そんな身近なブルーベリーであってほしいと思います。実だでけでなく1年を通して木の美しさも楽しんでほしい。。。と思います。ブルーベリー栽培を農業農業ではなく、おしゃれに演出していきたいのです。
つい、うっかり熱く語ってしまいましたが、うちのお店のようなブルーベリーの活用は特殊で、今日お店と農園を見学に来られた方々に参考になったかどうかはわかりません。農園は引っ越し中なのでまだ植え付け途中の第二農園のほうを見ていただきました。チップ栽培やベリー公の強剪定を初めて見て、衝撃を受けて帰った方もいたようです。今日の参加人数は38人。今までで一番人数の多い貸し切りだったかも。


3月2日(月) つにに看板できる!!

お店の横にある白い看板、ついに完成しました!インター前に木の看板はあったのですが、ナチュラルすぎて気づかれてなかった様子。今度はランチやモーニング、営業時間を入れた、営業内容のわかりやすい看板にしました。これで、やっと外のサイン関係が全部完成。出来上がってみると、デザイン的におやっ!っと思うこともありましたが、原作者しか気づかないことなので、まあよしとしましょう。


3月1日(日) がんばれベリー公、かんばれうっかりウサギ!!

うっかり日記も休憩所日記も更新が遅れてしまい、申し訳ありません。ベリー公も、うっかりウサギも元気です。開店するまでも、大変なことはいっぱいいっぱいありましたが、開店後はまたまた大変なことばかり。特に今年の春は第二農園の引っ越し本格化もあり、カフェ、農園、ネットショップと複雑なお店のため、確定申告もややこしく、事務処理が山積みです。。。。。難しいことはベリー公さんに全部任せているので、白髪が増えて申し訳なく思っています。うっかりウサギができることは、毎日の焼き菓子の種類を増やしたり、ランチをもっともっと美味しくすること。この「かんばり」を誰か気づいてくれる人が1人でもいるはずです。そして、「素敵なお店だよ」ってお友達に教えてくれるはずです。応援してくれる仲間は全国にいっぱいいるはずです。がんばれベリー公、がんばれ、うっかりウサギ!!


 

©2005-2009 Berry's Life All Rights Reserved