農園のお菓子


ブルーベリー
苗木予約販売



ベリー栽培セット



ベリーのお家


ベリーのゆりかご



ベリーのおふとん


ベリーのごはん
&おやつ



ベリーのお薬


うっかり日記TOP


April.2009


4月24日(金) Berry'sLife発足5年のお話

5年前の4月24日、うっかりベリーの匂いに誘われてベリー公さんが当時勤めていた会社の農園へ見学に行きました。うっかりウサギ、休憩所に迷い込んで5年です。5年前まではまったく、ぜんぜん知らないおじちゃんだったのに、今は「ベリー」という同じ仕事で人生をかけて、家族のように協力してがんばっているのが不思議です。

うっかりウサギはベリー農園でカフェをするのが夢でした。ベリー公はベリー農園とベリーデザートの店をしたいけど、一緒にやる人がいないので事業としてやるのはあきらめてました。そこへ、募集もしてなかったのに、突然うっかりウサギが訪ねてきたのです。。。お互いビックリでしたが、やってみよう!!そしてBerry'sLife発足。ベリーをライフワークに残りの人生を地味に生きていこうと思っていたベリー公は急に忙しく、大変になりました。うっかりウサギもうっかりばかりしていられなくなりました。ネットショップも、農園もカフェも、うっかりウサギがひょっこり行かなければ、始まってなかったでしょう。。。


4月21日(火) うっかりウサギ剪定を習う

鉢増しは中級者のうっかりウサギですが、剪定はまだ迷いがあります。以前、うちの農園用の苗の剪定は丈夫で元気な上向きの枝を1、2本残して全部切ってしまう「実なんか関係なくかなり切る剪定」でした。しかし、今、うっかりウサギが鉢増ししているのは販売用で、将来の樹形や木の成長もありますが、あまりバシバシ切ってしまうと売れません。また、夏場は実がついてないと売れません。形を整えつつ、そこそこ賑やかに実を残しつつ。。。の剪定方法を習いました。まず、花の上に中途半端な枯れ枝が残っている場合がよくあります。そういう枝はカット。下のほうに細い枝がちょろっと出ているのもカット。主軸となる上向きの花は残します。しかし、あまりにたくさんついている場合は少し間引きます。花を間引く場合、もう終わりかけの花より、これから咲く蕾を落とします。花が咲き終わって実になりかけていうのはすでに体力を使ってしまっているから。。。だそうです。もちろん、下向き、内向きに生えている枝は切ります。本当は花が咲く前に剪定しておくべきと思いますが、今からでも遅くはないです。余計は枝や花は落とし、そのパワーを今年の枝の伸びや新しいシュートなどにかえてほしいです。


4月20日(月) 銭湯に行く

火曜日がお休みなので、月曜の夜か一番ほっとします。朝方にしたいと思いつつ、未だに夜遅くまで店に残っているベリー公とうっかりウサギは常に疲れが溜まっています。今日は久々に近くの大型銭湯に行きましたが、行った時間が遅かったようです。お風呂に入って5分もしない間にブクブクが止まり、うっかりウサギ大ショック!!!蛍の光が流れてきました。1時間ぐらいはダラダラするつもりが、結局15分程度で終了。帰ってアイスをやけ食い。。。そしてお腹が痛くなりました。。。


4月18日(土) 苗木の説明

初めてブルーベリーを育てたいから、詳しく説明を聞きたい。。。というお客さんがよく来ます。ホームセンターで安い苗はありますが、わざわざうちのお店に買いにくる人はかなり熱心でやる気のお客さんです。大抵、50代〜60代の年配のご夫婦とかが多いです。うちのスタッフに呼ばれて、うっかりウサギが説明に行きますが、どうも信用されてない感じがちょっとします。うっかりウサギはバイト長か何かと間違われているようで「お店の人(ベリー公のこと)はいつ帰ってきますか?」とか聞かれたり。。。自分より10以上若いので大丈夫かな?と思われているのかもしれません。ベリー公さんは出たり入ったりなので、運がいいお客さんはベリー公から説明を受けて苗木を購入します。ベリー公さんなら安心して、ペラペラ話して、購入して帰ります。うっかりウサギの時と態度が違うのです。。。うっかりウサギは信用されてないんかなぁ。。とちょっとションボリです。
 まあ、ケースバイケースで、「長野の別荘で植えっぱなしにするのに適した苗」とか「初めてだけど地植えで20本ぐらい植えたい」とかいろんなお客さんの要望に合う苗や植え方、土壌改良のアドバイスをしないといけないので、うっかりウサギでは即答できない場合も時々あります。自信を持ってお客さんにベリーの説明をして、大まかな見積もりまでできるようになりたいものです。ベリー公さんに頼らなくても、ちゃんとできるウサギになりたいものです。


4月17日(金) うっかり転倒

HPのトップムービーが去年の夏の風景なので、作り直そうと思って写真を撮った。今、ブルーベリーとジューンベリーの花が盛りで、他にもいっぱいお花があり一番きれいな季節。デジカメ片手にうろうろしていて、足下の鉢につまづいて転倒。被写体しか見てない。。。お尻を打って、ヒジを擦りむいた。


4月13日(月) つねに進行形

実は最近、うっかりウサギは猛烈に働いています。夕方、お客さんが減った時間帯、クッキーやケーキの生地をマシンにかけながら、オーブンには何かを焼きながら、店の横の苗木売り場で鉢増し。。。という同時に2つか3つのことをやったりしてます。今、花が咲いているのであまり根を触るのはよくないのですが、そんなこと言ってる場合でもありません。とっくに鉢増し時期を過ぎ、根がパンパンの苗がたくさんあるので、とにかく鉢増し。鉢増しすると新しい葉がいっぱい出ます。うっかり長く冬眠していた「うっかり苗」も新しい枝が出始めているので、今年の秋には販売できるかも。。。です!
鉢増ししていても、チリンとドアの音がしたら「いらっしゃいませ〜」と走っていくので、いつもドアのほうを気にかけながらの鉢増しです。


4月19日(金) あさり あさり あさり

毎週金曜にランチに来てくださるTさんご夫妻からアサリをいただきました。昨日、鴨部川で採ってきたものだそうです。Tさんは春になると潮干狩りに毎日行くそうで、潮干狩りについて熱く熱く語ってくれました。ベリー公も、うっかりウサギも潮干狩りは大大すきすきですが、そんな時間がとれません。しかし、Tさんから潮見表までいただいたので、今期1回は行くのだ!と、うっかりウサギは決意しました。で、いただいたアサリはプリプリで美味しかったです。


4月7日(火) わらび

今日はお休み。第一農園のわらび山でわらびをとった。わらび山は半木陰で、草苺やイバラに覆われている。わらびは目が慣れてくると、1本2本と次々みつけて、帰ろうかと思うと、また1本また1本と発見していまい、頭から枯れ葉をかぶり、背中にイバラが突き刺さっても、わらびしか見えないうっかりウサギ。帰ってから、背中にたくさん引っ掻き傷発見。。。売りにいくぐらいたくさん収穫したので、今週のランチに使うことにした。遠い昔、おばあちゃんと一緒にわらび取りに行ったとき、10センチぐらいの出始めのがいいと教えてもらったけど、大きくなっているのが多く、出始めは雑草に隠れて見つけ難い。


4月4日(土) ターシャの言葉

お店にはターシャ・テューダーの言葉の本が数冊あります。新聞も読まず、レシピ本以外ほとんど見ないうかりウサギ。お店の本はベリー公さんがセレクトして買った本で、うっかりウサギもまだ全部読んでいません。お客さんのいない夕方の時間、厨房ではなく、カフェのカウンターに座ってターシャの本を読んでみました。

料理のコツで強調したいのは、できるだけ新鮮な材料を使うこと。
それと、スープやシチューは、調味料を入れたら何度も味見すること。
スープの味がうすいのは、がっかりですからね。
それから、近道を探そうとしないこと。
価値のある良いことはみんな、時間も手間もかかるものです。
〜ターシャ・テューダーの言葉「思うとおりに歩めばいいのよ」から抜粋〜

どれも、ふむふむ。。と思うことばかりですが、この言葉が特に自分の仕事に重なり、印象に残りました。お料理もインスタントや出来合いの物を買うと簡単ですが、手を抜くと良いものはできません。ベリーの栽培に関しても、ベリー公さんのやり方は時間はかかるけど、確実にベリーが健康的に成長する栽培方法で美味しい実が収穫できます。薬などを使って急激に大きくした木には美味しい実はならないそうです。本当に不器用な2人ですが、我々のやっている方法はきっと間違ってないな。。と思いました。


4月3日(金) うっかりウサギのクッキー

先日より、店頭でこっそり売っている「うっかりウサギのクッキー」が子供たちに人気です。うっかり日記やHPを見ている人でないとわからないので、カエルと間違えて売れないかも。。。と思っていましたが、意外に人気。小さくて、いっぱい入っているのが良いのかもしれません。型抜きというのは手間がかかり、しかも全部に両目がついているので、食量はないですが、手間がかかっています。暇なのかと思われそうです(汗)小さい子供が「にっこりウサギのクッキー」と言って、つかんでました(汗)どうも、うっかりの意味がわからず、「にっこり」と解釈したようです。なんでもいいけど。。人気なのは嬉しいことです。すぐに売り切れてしまいます。


4月2日(木) 2日連続

休憩所ランチは週替わりなので、昨日と今日は同じです。が、昨日の親子がまた来てくれました。4才の男の子とお母さん。通常、こんな小さい子供にはランチを頼まず、お母さんのを分けてあげる程度ですが、昨日も今日もランチ2つをオーダーいただきました。今週のブロッコリーのムースがお気に入りの様子。じゃがいものおかずもタイムが少し入ってはいるものの、ベーコンが入り子供でも好きそうなおかずです。ごはんにも少し生姜が入っていますが、ほんの風味程度なので大丈夫だったみたい。うっかりウサギも、スタッフも2日連続にはびっくりしましたが、嬉しかったです。時々同じ週に2回ランチを食べる人がいます。でもこんな小さな子が2回は初めて。きっと、あの坊やが「また食べたい」と言ってくれたのかもしれません。おとなしく、行儀のよい男の子です。4才にして休憩所ランチの味がわかるとは、かなりグルメです。


4月1日(水) 春です

毎朝、プチベリーを焼いて、ランチの準備をしながら、9時にオープンします。オープンの看板を出すのはうっかりウサギの仕事です。朝、東向きのお庭はキラキラして気持ちがいいです。先日春の植え付けが完了したので、だいぶん賑やかになった休憩所。やはりハンギングをひろりんにやってもらって正解。春はやっぱりハンギングです。去年のハンギングから地面に着地して、こぼれ種から咲いた黄色いビオラが1株あります。この前まで一輪しか咲いてなかったのに3つに増えてました。去年の仕込んだ花もあるし、今年新規に仕込んだのもあり、毎年少しずつ少しずつ休憩所のお話とともに、いろんな色を奏でていくことでしょう。


 

©2005-2009 Berry's Life All Rights Reserved