うっかりウサギ の
お菓子&グッズ



ブルーベリー
苗木予約販売



ベリー栽培セット



ベリーのお家


ベリーのゆりかご



ベリーのおふとん


ベリーのごはん
&おやつ



ベリーのお薬


うっかり日記TOP


June. 2010


6月30日 うっかりシェフのフライパン


ちょっと前に、洋食シェフの使うフライパンを数種類買ってもらいました。うっかりウサギ、料理は習ってないので自己流。業務用は重く、うっかりウサギは片手で持つと手がしびれます。ステンレスのフライパンはお肉はパリッと火が通り、野菜もカリッと焼き上がり明らかに違いがわかります。ただ、焦げ付いたら磨くのが大変。。。で、お手入れには気を使います。まだ新しいので油が馴染まず、油もいっぱいいります。早く使い慣れて、軽々と持てるようになりたい。油を飛ばさない焼き方もマスターしたいです。



6月20日 今週末は苺とベリーの競演。。。


今週のランチ
ひき肉のポテト包み焼き・トマトソース 焼きコーン添え
甲子まめのスープ
瓜とトマトのはちみつジンジャーサラダ(ベリーは週末に多く収穫できたので週末はベリーがいっぱい入りました)

ランチのデザート
ランチのデザート用、苺とベリーのパンナコッタ。今日はカラント、ラズベリーなどもベリー公が収穫してきたので豪華!

みーにゃんが食べた「苺とベリーのパンナコッタ」
お茶用フルサイズ、苺とベリーのパンナコッタ。みーにゃんが食べると言うので、ベリーてんこ盛り。ラズベリー、レッドカラント、ホワイトカラント、グズベリー、ハイブッシュブルーベリー、女峰。。。これぞまさにベリーの集大成!赤いソースは女峰ですが、その下はパンナコッタ(白い生クリーム入りのリッチなゼリー)このパンナコッタもバニラ風味ではなく、レモンバーベナで香りづけしているので、絶妙に美味しくベリーの酸味にマッチします。

 1年のうちブルーベリーの生果があるのは2カ月ほどです。そして苺と一緒に楽しめるのはほんの1、2週間。今年は今週末で苺が終わりです。本来であればハイブッシュが6月上旬から始まるはずですが、今年は遅れているので、苺と重なる時期が今週だけでした。少しですが、カラントとかグズベリー、ラズベリー、ブラックベリーなど、休憩所にあるいろんなベリーをベリー公がハウスから収穫してきました。だから、この土日のランチデザートは豪華!土日はランチの金額が違うので、ベリーやフルーツの盛りが多かったり、アイスが添えられていたり、平日のデサートより気持ち豪華に。。。と心がけています。
 今日はベーコン一家、岡山のN夫妻、超常連のM夫妻、高松から毎月1回来てくださるK一家。。。みんなみんな来てくださりました。このベリーの季節一番のランチとデザートをみんなに食べていただけで、うっかりウサギは嬉しかったです。スイーツとしてデザートやケーキに使うことはあっても、ハイブッシュの生果にオリーブオイルや塩をふって、サラダに出すのはBerry's Lifeだけでしょう。
 そして、お茶のデザートのパンナコッタ(大きいサイズ)も今週は苺といろいろなベリーで超豪華でした。とくに、このキラキラしたカラントの生果は育ててないと手に入りません。酸っぱくて、ブルーベリーやラスベリーほど美味しいベリーとは言えませんが、このキラキラして宝石のような美しさには、うっとりです。今日は昼で仕事を終えたスタッフ「みーにゃん」が一度家に帰ってから、再びこのパンナコッタを食べにきました。来週以降もブルーベリーのパンナコッタは食べれますが、こんな「ベリーの宝石箱」みたいなスゴイのは今日だけ!来年もできるだけ苺を遅くまでやってほしいと願います。そして、ベリー公はブルーベリー以外のベリーもがんばって栽培しなくっちゃ。カラントとかも涼しいところのベリーなので、この蒸し暑い香川で栽培するのはかなり難しいのです。。。でもベリー公は諦めません!がんばれベリー公!!ブルーベリーを中心にいろんなベリーを育て、お店で食べていただく。。。がBerry's Lifeのコンセプトなのです。



6月19日 病気のはじまりはこの本から。。。


うっかりウサギがベリーマニアになったきっかけになった本、1993年に出版された富宇賀ひろこさんの「ベリーの本」です。これは超マニアな本で、ブルーベリーをはじめ、ラズベリー、ブラックベリー、レッドカラント、ホワイトカラント、ブラックカラント、クランベリ−、マルベリー、エルダーベリー。。など写真と学名などの詳しい解説からはじまり、ベリーを使ったデザート、ドリンク、料理が掲載されています。そして最後のほうに、「ベリーの買い方」「ベリーを育てる」「苗木の入手法」というページが少し。宮脇書店の本店で初版を手にした高校生のうっかりウサギ。。。当時はブルーベリーの苗木などホームセンターに売ってなかったし、とにかくベリーの生果なんて手に入らない時代でした。東急ハンズで冷凍のブルーベリーやラズベリーが少しあったかな。お菓子のクオカだって、まだなかった。お菓子作り大好き少女だった、うっかりウサギ。まだ見たことはないけれど、このキラキラしたかわいいベリーでいつかデザートを作りたいと思いました。最後ほうに「栽培できる」と書いているのも見逃しませんでした。この本を手にして2年後ぐらいに、うっかりウサギは大阪でブルーベリーの苗木を育てることになります。
 どうもベリー公は94年、うっかりウサギより1年遅れてこの「ベリーの本」を同じ宮脇書店本店でゲットしていたようです。自然の休憩所の本棚にこの同じ本があるとHPで知り、なんてマニアな本を持っているんだ、このオジサンは。。。(汗)と思いました。栽培書を持ってるのは当り前ですが、このマニアなレシピ本を持っていたことが、変人「ベリー公」に会ってみようと思うキッカケだったような気がします。ですから今、休憩所にはこの本が2冊。他にも2冊あるベリー本が数冊。同じ病気だったってことかな?!



6月18日 やっと上昇気流か。。。?


ランチもお茶も全体的に5、6月と暇でした。とくにランチは朝から2時間かけてスタッフと2人で仕込みをしているので、10人は出ないとガッカリしてしまいます。今週は珍しく平日ランチのお客様が多く、必死でした。忙しくなるとベリー公もご飯をついだり、スープを入れたり。スープの増設やソースの味見とかはベリー公は得意なので頼りになります。でも、ネットの発送の仕事と農園が忙しく、店にいる時と、いない時があるので店に入ればラッキー!という感じ。あまり頼りすぎると叱られます。今週からハイブッシュのブルーベリーが少しサラダに入りはじめました。今年はブルーベリーも遅めですが、夏野菜も遅れていて、メニューを考えるのが大変です。でも、今あるものが旬で美味しいもの。ある野菜でやるしかないのです。今年はベリー公のトマトや野菜もハウスで育てているので、カラスにやられることもなく、無事にランチに出るでしょう。来月になりそうです。
  来週25日、高松リビング35周年の別冊「えるこ」にお店が掲載されます。高松駅や公共の観光施設でも無料で手に入る雑誌のようです。今回ほとんど、うっかりウサギが書いた文章を載せていただいたので、ただのカフェ紹介ではなく、うちのコンセプトが強く出た内容です。ぜひ手に入れてご覧になってください。
  ベリーのシーズン到来。今年もがんばらなくては!!


6月16日 やっぱり変わり者か?!


ベリー公のベリー栽培も独学ですが、うっかりウサギのデザートや料理も独学です。とくに誰に習ったというわけではありませんが、2人とも昔からちょっとマニアでした。
 先日もこっそり某フレンチのランチを視察。そこは季節の野菜も盛り合わせプレートが素敵なお店。いろんな野菜や新鮮な魚介がほんの一口ずつ丁寧に盛りつけてあります。そのどれもが別々にマリネされていて、いろいろなハーブが使われていて。。。うちの店にないハーブを発見してベリー公は図鑑で調べて、育て方、使い方をチェックします。そしていつものように、東京から取り寄せ、スミクリン入りのハーブの土に植え付けます。うっかりウサギはインスピレーションを受けた料理から来週のランチの構想を練ります。盛りつけの仕方、野菜の切り方、ソースの合わせ方。。。勉強に行ったのは一流のお店なので、同じようにはいきませんが、優雅で素敵な気分になってもらえるような料理にしたい。。。という意気込みです。
 ベリー公は昔から変わり者だったそうです。うっかりウサギは、自分では「ふつう」と思っていましたが、変わり者のベリー公とお店をやるあたり、やっぱり変わり者なのか?!とことん、美味しいベリーを追求し、カフェの店づくりも完成度の高いものを。。料理も年々進化していけるように。。。一つのことにこだわりすぎるのを「変わり者」というらしいです(笑)



6月15日 下駄でびゅー


毎週、月曜の夜には銭湯に行きます。この前、銭湯用に赤い鼻緒の下駄を買いました。今日から下駄デビューだ!って思って、どきどきしながら下駄を履いて、るんるんで銭湯へ。着いて車から降りようと思うと、シャンプーの入った銭湯バッグを忘れたことが発覚!!!
ちょっと凹んだうっかりウサギ「車で待ちよるけん、一人で行ってきてよ」ベリー公「また、そんなこと言い出す!(怒)」と、ベリー公がキレはじめたので、しぶしぶ銭湯へ。頭は洗えなかったけど、疲れをとることに専念しました。



6月14日 水やり10年。。。。がんばれテルさん!


最近、ハウスの水やりは毎日テルさんの仕事。普通の花でも水やりは難しいですが、ブルーベリーの水やりはすごく難しいです。水のやり方によって生長具合が大きく変わってきます。水をやり過ぎても枯れるし、病気になりやすい。でもやらなかったら、枯れます。花芽の着き方もかわってきます。ド素人のテルさん、ベリー公から水やり指南を受けて、水やりをマスター中。最近、いっぱい枯らしました。水のやり過ぎた苗もあるし、大丈夫と思ってたのに水がきれていた苗とか。。。途中でベリー公が水やりすると、自分でやった水の加減がわからなくなるので、休みの火曜も水やりだけは出て来て、自分でやります。「枯らして覚える」と、ベリー公も言います。何がいけなかったのか、枯らして反省。がんばれテルさん!ベリー公だって、たくさんたくさん枯らしてきたのです。プロになった今でも、カラントとかハーブとか時々枯らしています。
うっかりウサギ「 またカラント枯らしたん?」
ベリー公 「枯らして、栽培技術はアップするんや!」
ま、数本枯らしたぐらいで凹んでいてはベリーはやれないらしいです。



6月13日 激しい毎日


 こういう商売は波が激しいものですが、とくに最近、ひどい気がします。良く晴れて爽やかな土曜はお客さんが少なく、ランチもポロリ。お茶もポロリ。不気味なくらい暇。
 そして、今日のように激しい雨でも来る時は来ます。常連さんは雨風はあまり関係ありません。そして、なぜか通りすがりの初めてのお客さんも、こんな天気の悪い日に限って来たりします。。。大雨なのにお店は満席。ランチも20食以上出る日もあれば、1、2人しか来ない日もあります。来ても来なくても、毎日朝から2時間ぐらいかけて仕込みをします。いったい何人くるのかわからないので、いつも困ります。今日は予約が少しあったのですが、予約のお客さんが来る直前に想定外のお客さんが来てしまい、仕込みが足りなくなる。。。というよくあるパターンでした。時間がずれていれば良かったのですが、来る時は一緒(汗)結局、予約のお客さんを、かなりお待たせしてしまい、うっかりウサギはパニック。。そして、ランチの時間にお茶のお客さんも来るのが土日の大変なところ。ランチのおかずを作りながら、スムージーとかパンケーキとか。。。。いろいろやると、何がなんだかわからなくなり、最後に後頭部に血が溜まって頭が痛い感じになります。もちろん、スタッフもランチをやって、持ち帰りをやって、お茶を運んで引いて。。。いくら若いといえど、フラフラです。
 そうそう、ずいぶん紹介が遅れましたが、モグちゃんが春に卒業して、新人のみーにゃんが3月から入隊しています。ゴールデンウィークも乗り越え、もうすっかり慣れました。声が大きく、元気な子で、今までのうちにいないタイプのキャラです。長老シカさんは3年めで、洗い物も早いし、「次、ランチのデザートお願いします!」と、うっかりウサギに仕切るぐらいになりました。(←同時にいろんなことをやるので、うっかりウサギはよく忘れる)本当に成長したものです。



6月11日 ブルーベリー専用土「ベリー公の土」


 ホームセンターの土でブルーベリーを育てて失敗し、うちの店にやってくるお客さんがたくさんいます。ついに、自然の休憩所もホームセンターに土を置いてもらうために営業中。今、うちで一番おすすめの「デネブエクストラO2」がベースになり、肥料も混ぜ込んだ新商品「ベリー公の土」です。こちらはホームセンター販売用なので、うちの店では販売しない予定。新しい土の名前はいろいろ悩みましたが、一番簡単で覚えやすい。。。ということで、決定。で、ベリー公って誰?何?実在の人物?って感じなので、軽くベリー公のプロフィールも入れました。「ベリーを育てて20数年。ベリーの魔術師。。。」みたいな感じに。


6月10日 TOPムービー変えました!!


 とりあえず、たった今、ムービーUPしました。メニュー画面みてね→



6月某日 新規ぷろじぇくと


 うっかりウサギはベリー公さんに新たな土袋デザイン作成を頼まれました。

 

©2005-2010 Berry's Life All Rights Reserved