農園のお菓子



ブルーベリー
苗木販売



ベリー栽培
セット



ベリーのお家



ベリーの
ゆりかご



ベリーの
おふとん



ベリーの
ごはん
&おやつ



ベリーのお薬

                





2009年 7 月


 31日   
朝からギラギラの太陽だった。ここのところずっと天気が悪く雨続きだったので久しぶりの太陽のような気がする。やっと梅雨明けしたようだ。朝から『カッ』と照りつけると ここぞ と言わんばかりのクマゼミの大合唱だ。晴れた夏の朝の風物詩でベリー公は結構これが好きなのだ。毎朝になるとさすがにうるさいと感じるようになるが。苗売場の苗の並び替え整理をした。




 27日   
朝起きるとまだ雨が降っていた。しかもかなり降っている。今日も一日雨かと思ったらその時だけで日が高くなる頃には晴れてきた。(財)高松観光コンベンションビューロー の取材があった。JAFの会員機関誌 JAFメイト のツアーに当店を組み込んでくれるので、店の内外観・ランチなどを撮影に来た。「TVチャンピオン」ケーキ選手権で 2連覇したパティシェ 川村武人さんがプロデュースする菓子工房ルーヴでお菓子作り実演見学と一部工程体験 というメインツアーに当店ランチをコラボしてくれ、当店でランチを食べてブルーベリー苗木などを散策してからルーヴでお菓子作り体験をするというプラン。今年10月・11月の2回開催、JAF会員機関誌『JAFメイト』の 10月号( 9月 20日頃配布)または JAFなび で発表される。写真は今週(22日〜27日)のランチ。『夏野菜のオーブン焼き』『ポテトといろいろ野菜のヨーグルトサラダ』『トマトと玉子のスープ』『枝豆ごはん』夏野菜のオーブン焼きは昨年もやったが大好評だった。ズッキーニ、ナス、カボチャ、トマトなどの夏の代表的な果菜類をオーブンで焼いて豪華に重ねた料理。ヨーグルトサラダはサッパリして紫キャベツが効いている。




 


 26日   
今日も朝から雨。止む間もあるが 断続的に一日降った。休憩所ガーデンの花穂も葉も全てうな垂れ地面と仲良しになっている。これだけ降っても早明浦ダムの貯水率は 50%くらいであまり回復していない。平野部では降っているが早明浦ダム上流付近ではあまり降っていないのだろう。ブルーベリーやトマトが雨に当たって裂果している。パックリ裂けると違う果物みたいだ。そろそろ晴れてほしい。

  


 25日   
朝から雨、本降りになったので外作業はできず、テルさんとゴンタは早あがり。昼過ぎから昇降状態になったので第二農園に生育調査に行った。




 24日   
蒸し暑い一日だった。カフェスタッフのIさんが休みなのでランチラッシュ時に厨房スタッフになって加勢した。15時から西日本放送ラジオの取材生放送があった。レポーターはおなじみの白井美由紀さん。現在の放送番組は『気ままにラジオ 雨の日晴れの日曇りの日』だが以前の『情報てんこもり ラジオでDON』を含めると 4回目の出演になる。実付きのブルーベリー苗販売の取材をしてくれた。苗売場のレイアウトを変えた。ハーブの鉢植やブルーベリーの鉢植などを一端歩道に出して、苗販売棚やガラス棚、土入れBOXなどの大道具を移動して設置場所を決めた。大道具の位置が決まればあとは苗を整理して並べるだけ。販売用の苗と育生養生中の苗、販売しない苗などの仕分けをしなければならないが、今日は時間切れ。とりあえず歩道に並べている苗を全部入れて仕分けは後日することにした。




 23日   
苗の売場にゴンタとうっかりウサギが鉢増しした苗を置いて養生場にしているので足の踏み場がなくなっている。販売用の苗と育生用の苗が入り混じっているので整理しなければならない。苗売場のレイアウトを変えようと思い、実測して図面を書いた。苗の陳列棚が2台あるのを出入り口に近い場所に移動しようと思う。




 18日   
岡山のにくちゃんも休憩所に到着。ガーデンの整備に来てくれた。送ってくれたダンボール3箱の苗も全て植え終えた。昼はカフェの窓際の半円テーブルでお客様気分でランチを食べた。夜7時までみっちり作業をしてくれた。ヒロりんは丸二日間。ありがたい。この思いを引き継いで花を絶やすことなく咲かし続けたい。




 17日   
ガーデニング友達のヒロりんが泊り込みで休憩所ガーデンの整備に来てくれた。ヒロりんの休憩所入りに合わせて花苗入のダンボール箱が3個、宅急便で届いた。ヒロりん、岡山のにくちゃん、奈良のたまちゃんからだ。花が終わって見すぼらしくなった春の花を整理し雑草を抜き、秋の花を植えてくれた。少ない夏の花に彩を加えるためコリウスを植えて葉色で変化をつけてくれた。ハンキングもコリウスを寄植えしてくれた。今夜は泊まって明日もガーデンに手を入れてくれる。




 15日   
山陽放送テレビ『イブニングDonDon』の取材だった。レポーターは伊久綾乃さん。ランチの取材をしてくれた。当店のランチは野菜と自家製ハーブ・自家製ベリーを使っているので、ブルーベリーを使っているランチに焦点があたった。第二農園の取材の後、カフェ厨房でランチ作成工程を取材。今週のランチは『プッチニーの肉詰め・トマトソース』『ズッキーニのミントサラダ・ブルーベリードレッシング』『トマトの冷たいスープ・ヨーグルト風味』『きゅうりとシソの混ぜごはん』今週はズッキーニのミントサラダにブルーベリードレッシングをかけて生果を散らした。
プッチーニの原形。










 5日   
カフェのエントランス、休憩所ガーデンの手入れを少しした。花の終わった花穂を切除したり、一年草で花が終わったものを抜いた。花が終わったビチセラ系やテキセンシス系のクレマチスを剪定した。強剪定すると秋頃まで返り咲くようだが、どうだろう。ランチに小学校の同級生だった女性が来てくれた。彼女とは小学校を卒業して校区の関係で違う中学校に進み、確か中学校1年生の時に道ですれ違った以来ずっと会っていない。同窓会などにも顔を見せなかったので 39〜40年振りに会った。彼女の方から「御船君?」と声をかけられ、「?…誰だろう?」と思ったが、すぐにピンときて「○○さん?」と答えた。お互いすぐにわかるということは子供の頃の面影をかなり残したままということかな…。。昨年、新聞に載った時、一度行こうと思っていたが時間がとれず 今日になったそうだ。でもわざわざ来てくれるのは嬉しい。




 4日   
昼前、カフェ内の事務所で発送関係の事務処理しているとスタッフのシカさんが「お客さまです」と呼びに来た。出て行ってみると、神奈川県海老名市からのお客さま。普段メールやホームページを通してのやりとりはしているが、お会いするのは 4年前の東京シンポジュウム以来の二度目。休暇を利用して車で来られた。一般道を通って昨夜は湯原温泉に泊まったそうだ。アポ無しでイキナリ来たのでビックリした。県内や近県の人はたまにアポ無しでイキナリ来る人もいるが遠来の方がアポ無しで来たのは初めて。「外出していなかったらどうなるんだろう」って思った。まずはランチを食べてもらいながら積る話をした。せっかくなので、もっと話したり農園に案内したりしたいので 店内を見てもらっている間に事務処理を片付けて、発送の仕事はゴンタに頼んで、お相手した。ゴンタやテルさんが居てくれて手伝ってくれて何かとホローしてくれるので とても助かる。肥料とブルーベリー体内のバランスなど、いつどんな状況の時に何を与えたらいいか、病気のことなどにとても詳しいのでいつもお世話になっている。第二農園に案内した。ハイブッシュ系が元気良く育っているので感心してくれた。積る話は尽きないが、またの再会の時の楽しみにとっておくことにして夕方前にお別れした。高松市内の美味しいうどん屋さんを 1軒紹介したので、うどんを食べて今夜から明日にかけてゆっくりと帰るそうだ。




 3日   
今週のランチのメイン料理は「焼きなすの夏野菜ソースかけ」 皮を剥いた焼きなすに たっぷりの夏野菜がかかっている。ブルーベリーの生果も散らした。ソースといっても一流シェフのレシピを参考にアレンジした うっかりウサギ オリジナルのさっぱりドレッシング(ソース)。当店のランチを食べたお客さまが、後日「このソースのレシピを教えて欲しい」と、わざわざ電話があったほどの絶品ソース。

 


 2日   
雨が続くと水やりはしなくていいがブルーベリーの収穫ができない。収穫してもいいが品質が悪くなり傷みが早い。味も水っぽい。ガーデンの花が雨に打たれて傷み花穂が寝そべって収拾がつかなくなっている。草丈が高いものや花穂が伸びるものは、こうなってくると見るに堪えなくなる。一度 切り戻して脇から短く花穂を伸ばしてやらなければならない。




 1日   
今日から通常営業。臨時休業の間に来てくれたお客様には大変申し訳なく思う。またこれから頑張ってやっていきたい。第一農園ではトマトがカラスに荒らされている。ブルーベリーは狙わないがトマトは赤くなると全て突かれる。黄色いトマトは食べないようだ。住宅地やカフェ付近ではカラスの被害はない。第二農園ではカラスがブルーベリーを突き食べているようだ。カラスはその地域(群れ)によって狙うもの、食べるものは違うようだ。




 
©2005 Berry's Life All Rights Reserved