©2005 Berry's Life All Rights Reserved.

うっかり日記TOP

February/
2007

2月28日(水)晴れ

最近は火水金ではなまるカフェの早朝バイトに入っている。早朝からパンを焼いたりサンドを作ったり大忙し。チェーン店だからマニュアル化された仕事だけれど、接客業務にかわりはない。生活費と体力作りのため。。と思っていたけど、意外に学ぶことも多かった。バイトは来月いっぱいで卒業し、いよいよ本格的な開店準備に入る予定。

2月27日(火)くもり

去年夏に中古のオーブンやらミキサー、機材等を見せてもらったところに再び見せてもらい、引き取らせてもらことになった。その中でオーブンだけは30年以上使っている古いもので、レバーで温度調節をしなくてなならない。今のオーブンはデジタル温度調節で外からも覗けるガラス窓があり、とっても便利。この古いオーブンにはガラス覗き窓もあるはずがなく、使いこなすまでには相当時間がかかりそうだ。ベリー公さんと私も躊躇していたけれど、今日オーブンを30数年使ったケーキ職人のおじいさんのお話を聞いていて、やっぱりうちの店で使わせてもらおうか。。ということになった。大型のオーブンを使ったことのない私には新しくても古くても、どっちみち慣れるまでに時間がかかる。うまく焼けるまで何度も失敗するだろう。おじいさんに最初の数回、温度調節を教えに来てもらうことになった。
古いオーブンといえば、「魔女の宅急便」でキキが薪のオーブンでおばあさんのチョコケーキを焼くシーンを思い出した。。。。使い込んだ道具のほうが美味しく焼ける気がするし、農園のまん中の掘建て小屋みたいな店には合うかもしれない。ケーキ職人のおじいさんのパワーを秘めたオーブンのような気がするのだ。

2月26日(月)晴れ

お菓子の学校の課題レポートを来月中には出さなくてはならない。いつも農園にお菓子を持って行くとベリー公さんとお店の準備のことで長話したりするけど、今日はそこそこに切り上げて帰り、学校の課題のチーズタルトを作り、写 真を撮った。
学校の課題のケーキはクラッシックで目新しいケーキがないので、あまり創作意欲が出ないのが多い。けれど、いざ作ってみれば、こんなのでいいんだろうか?とか疑問が出たり、あまり上手くできなかったりするのでバカにしてはいけないな〜と毎回思う。クラッシックなケーキこそ基礎の基礎なのだろう。今日は来月のスクーリングで習う「トラウベントルテ」というチョコケーキの予習をした。今どきなさそうな、ぶどうの模様をガナッシュで絞る。ガナッシュの堅さが難しくて、最初の数個はうまく絞れたのに、だんだんガナッシュが堅くなってボゾボゾしたぶどうになってしまった。時間があればスクーリングまでにもう一度作りたい。

2月25日(日)晴れ

あるパテシエが子供のころ、友人の誕生会で食べたイチゴショートに感動してパテシエになったと本で読んだ。私も小学生の時、友達の誕生会で「手作りのいちごショート」を初めて食べた。苺が全面 に敷いていて生クリームで文字が書かれていたのを覚えている。私の母は料理もそこそこ、お菓子を作るなんて考えられない人だったので、「お母さんの手作り」に感動した。ハーフの男の子のお誕生会で、私の親友Mちゃんが隣の席だったから招かれ、私はMちゃんのお友達という理由で「おまけ」招待だったけど、貴重な体験だった。

2月24日(土)晴れ

天気予報では今日明日は冬日に戻るという話。うっかりウサギは寒い日は農園に行かないことにしているけれど、「明日は鉢増しする」とうっかり約束していたのでお昼ごろ農園へ。ベリー公さんが発送の土を作っている間にジョージァジェムの鉢増しを少しした。その後、農園北側の南部ハイブッシュ園の測量 手伝い。測量の仕方もこの3年の間に随分要領よくなった。最初はチップも敷いてなかったので、小麦粉でラインを引いたり、ビニールのロープを張ったり、試行錯誤。牛歩前進で、最近やっと農園っぽくなってきたかな?

2月23日(金)雨のち晴れ

朝ははなまるカフェの早朝バイトだった。昼から急いで発送のケーキを焼いて農園へ。発送の当日焼くこともしばしば。少しでも焼き立てで新鮮なケーキがお届けできるので、当日焼くのも悪くないと私は思っているけど、ベリー公さんはヒヤヒヤしているらしい。農園のお菓子は農園から発送に間違いないけれど、6月からは本当に農園で製造、発送になる。

2月22日(木)晴れ

今日は早朝バイトが休みだったので朝はゆっくりした。昼から活動開始。注文のチョコチップパウンドなどを作成。パウンドケーキも昔からあるケーキだけれど、最近はミニパウンドで作っているので、どこか新鮮。こういうシンプルなケーキこそ、お店の個性が出るのではないか。。。と思うので気が抜けない。

2月21日(水)晴れ

昨日お菓子をご注文いただいた愛知県のお客さんは友達の友達だったことが発覚!友達のHちゃんが全国の友達にキャラメルやパウンドケーキをよくプレゼント用に使ってくれている。そのプレゼントされたお友達がお菓子を気に入ってくれた様子。ちょっと感激。全国に少しずつ広まっている。最近プレゼント用に使ってくださるお客さんも多くなってきた。今のところ、熨斗ができるのは「シフォン」と「かくれんぼBerryタルト」など箱入りのケーキだけなので、近いうちに詰め合わせのセットも考えたい。早く自家製ジャムを作れるようになって農園のお菓子とジャムの詰め合わせ。。が夢だ。

2月20日(火)晴れ

生クリームのサンプルを業者からたくさんいただいたので、あまり考えずに普通 のイチゴショート、苺ロールなどを作った。イチゴショートも普通 の三角のにするか、それとも四角とか変型な形にするか。。。。検討中。三角にするのが無駄 がなくて作業も一番簡単なんだけど・・・。

2月19日(月)晴れ

今日も農園に発送のお菓子を運んだ。ベリー公さんからお店の最終図面 を見せてもらう。ベリー公さんは建築の専門なので図面からスケール感がわかっているけど、うっかりウサギはよくわからない。小屋の南側に立ってお店の玄関、ショーケース、カフェスペース、トイレの位 地をベリー公さんに確認しながらシュミレーションして歩いてみた。カフェの建物はベリーハウスと呼ぶつもりだ。

2月18日(日)晴れ

お店のロゴマークはラズベリーですが、ブルーベリーにくらべるとラズベリーの収穫はずっと少ないです。今年がんばってたくさん株を植えましたが、これから数年は夏のカフェのケーキの飾りに使うので、通 年ちょこっとBerryに入れるラズベリーが確保は難しいかも。。。。ラズベリーには赤と黄色があります。バレンタイン期間は赤を入れてきましたが、次回御注文ぶんから黄色いラズベリー(ファーゴールド)も時々入ります。黄色が出れば当たり!です。黄色のラズベリーは優しい酸味です。今ある在庫ベリーがなくなるまでは、ちょこっとBerry販売します。ちょこっとBerryは人気商品なので、できれば通 年おきたいものです。

2月17日(土)晴れ

冷たい雨が降った。午後、今日発送のお菓子を持って農園へ。ベリー公さんがお店の図面 を描いていた。そろそろ最終決定しないと見積もりがとれない。厨房の配置、ショーケース、焼き菓子コーナー、カフェの配置がああだ、こうだと注文をつける。じゃ〜描いてみて!と言われて、うっかりウサギも描いてみる。でも、最終ベリー公さんがデザインしていた配置がやっぱり良い気がしてくる。。。

2月16日(金)晴れ

バレンタインの試作の続きで「カシスロール」作りました。カシスとはブラックカラントのことで、生で食べるとイマイチですが、ジャムやお菓子にすると香り高くお酒にもよく使われます。
ココア生地にカシスのシロップをしっかりしみ込ませ、ガナッシュにもカシスピューレを入れました。果 実は休憩所で収穫したカシスをシロップに一晩浸したものを巻いています。カシスピュレは鮮やかなピンクですが、チョコに混ぜると暗い色になって巻きがはっきりしないのが残念。ホワイトチョコでもやってみようと思います。試食は明日。濃厚で美味しそうです。

2月15日(木)晴れ

ブルーベリーオーナー制度をはじめました。普通 、果樹のオーナーといえば、収穫した果実が送られてきたりします。しかし、うちはオーナー様の果 実を〜自然の休憩所〜Berry'sLifeが買い取り、ポイントに還元してカフェでの飲食、ネットショプでの御買い物に御利用いただく制度にしました。有効期限はありますが、ネットショップのリピーターのお客さまにはお得な制度になっております。ぜひよろしくお願いします。
詳しくはWEBショップへ→

2月14日(水)晴れ

バレンタイン。昨日今日と連日の早朝バイトで疲れて、うっかり何の用意もできてなかった(汗)チョコのケーキ類は大抵作った翌日から2〜3日後が食べごろ。今日作って、今日食べたのでは味に深みが出ない。
という訳で、簡単で、その日に食べて美味しいチョコデザートを夕方から作成。前からお店でのデザートにどうかなぁ?と思っていたので試作も兼ねて「チョコカップ」にした。冷たいチョコスープみたいなもので、ムースではない。完全に液体だ。あまりカカオ分が多すぎると苦いかな?と思って今回はベルギー産のミルクチョコをベースに作ってみた。カップが倒れないように注意しながらベリー公さん宅にもバレンタイン配達。
家に帰って試食。 ん〜っ。。?やや甘過ぎたかな?お腹いっぱい。次回は砂糖を減らし、ダークチョコをブレンドしてみよう。生クリームの脂肪分によっても味はかわるだろう。どちらにしても濃い味なので、デミタスカップでおしゃれに出したほうが良いかも。

※バレンタイン商品終了いたしました。ありがとうございました。ちょこっとBerry、チョコチップパウンドは後日ラッピングをかえてレギューラーで残ります。

2月13日(火)晴れ

お昼過ぎ、今日納品のYさんがお菓子工房にちょこっとBerryを受け取りに来られた。今回のちょこっとBerryの1袋はまさしさま(さだまさし)に送られるそうだ。明日、高松で、まさしさまのコンサートがある。まさしさまの目に止まるようにお店カードも入れて、心をこめてラッピング♪
夕方、イチゴのチョコがけを作ってみた。「チョコドレス」と命名!来年の冬、お店で店頭販売するかもしれない。今日はベリー公さんの誕生日だったので、新作チョコドレスをプレゼント。

2月12日(月)晴れ

今日は少し時間ができたので三越のバレンタイン売り場視察。斬新なデザインのパッケージのチョコはどれも眩しい。うちは農園のお菓子なので流行とかは関係ないけれど、ラッピングの方法とか常に見ておかないと、良いアイデアが出ないので、視察は大事だ。

2月11日(日)晴れ

最近ココナッツマカロンが静かなブームです。確かに他のクッキーより安いけれど。。。どうもお客さま同士の間で美味しいというウワサが広まったのかな?生チョコキャラメルも、ベリー公とうっかりウサギが却下にしていた商品なのにお客さまの要望で発売することになり。。予想外の展開も多いです。こちらとしては、どういう商品が好まれるかがわかって助かります。可能な範囲でお客さまの意見も取り入れた商品開発ができればと思います。
最近よくある質問ですが、バレンタイン商品の中でレギュラーとして残るのは普通 のチョコキャラメル、チョコチップパウンド
、ちょこっとBerryも残す予定です。その他の商品は14 日までの受け付けです。
キャラメルの販売は3月末までです。よろしくお願いします。

2月10日(土)晴れ

バレンタインの山は無事超えました。福岡の友達Rちゃんから「ケーキ届いたよ」とメールがきました。4歳のりさちゃんもウサギクッキーを喜んでくれたみたいです。りさちゃんが御機嫌にクッキーを持ってる写 メールをもらいました。こういうのを見ると、疲れも吹っ飛ぶ。がんばらなくっちゃ!って思います。美味しかった♪という時にはBBSに、クレームがある場合はメールでこっそり教えてくださいね。

2月9日(金)晴れ

・・・・。

2月8日(木)晴れ

今日から山場。

2月7日(水)晴れ

最近毎日ぽかぽか良い天気。しかし2月なのにこの陽気で農園作業はしやすいと思うけど、チョコにブルームが出ないか心配したり、キャラメルがベタベタして包みにくかったり、お菓子にはあまりよくないことが多い。 今日もお菓子工房で作成した発送用お菓子を農園に届けた。車の中はあたたかくて、うっかり運転しながら寝そうだった(笑)

2月6日(火)晴れ

バレンタインも一週間後に迫り、少しずつ忙しくなってきた。資材の発送は毎日あっても、お菓子の発送が毎日。。。というのは初めて。今はキャラメル以外在庫は置かず、毎回1つ1つ作っているので手間だけど、少しでも鮮度よく美味しい商品をお客さまにお届けしたいのでがんばっている。お店が開店したら多少状況は変わるけれど、ネットでお買い上げのお客さまのケーキは発送日に合わせて作りたいと思う。


2月5日(月)晴れ

あんまりテレビを見ないうっかりウサギですが、昨日世界ウルルンで、パリのショコラの特集だったので見ました。ショコラの外側は薄く、中のガナッシュは柔らかく、口に入れた瞬間口どけが良いのが今流の美味しいショコラらしいです。うちのBerryハートは中にジューシーなブルーベリーガナッシュが入るため、あまり外側を薄くすると中の紫のガナッシュが出てきそうになります。だからほどほどの厚みは必要です。ショコラとして一流ではなくベリーを美味しく楽しむためのショコラを目指しているので、うちは流行に惑わされず、我が道を行きます。おけげざまで、今年のBerryハートはなかなか好評です。ハイブッシュの香りのショコラ、かなり珍しいのではないかと思います。 そのうち各品種ごとのBerryハートを作るのが夢です。Berry農園でしかできないショコラ作りがしたいです。


2月4日(日)晴れ

今日のキャラメルは生チョコと紅茶の2種類。キャラメルは今は小さい鍋で少しずつ煮ているので、1回に64個ずつ。ここのところ手作りキャラメルの売れ行きがよく64個がすぐになくなってしまうので、毎日何かの種類のキャラメルを作っている。商品の回転が良いので、常に新しい商品が納品できていいけれど、来年はもう少し大きい鍋で作らないと間に合わないなぁ。。と思う。キャラメルは日持ちがいいし、どこででも食べれるし、友達に配るにもいいみたい。
紅茶キャラメル作った後に残った茶葉を牛乳で煮出してチャイを作った。紅茶キャラメルを作った後で時々作る。生クリームが入ってしまうので少しコクがあるけど、なかなか美味しい。


2月3日(土)晴れ

午前中は注文お菓子のラッピング、午後、農園にお菓子を届けて発送準備はベリー公さんに頼んだ。夕方から久家さとこフラメンコ教室の発表会を見に行った。うっかりウサギは休憩所に辿り着くまで、下手の横好きで6年半もフラメンコをしていた。3年前には同じステージで踊った。
今日は元同じクラスの友達も踊るので駆け付けた。自分が出るのは大変だけど、見るのは楽でいい。クラスの友達はもう9年選手で、堂々とした踊りだった。今回はスペインからのゲスト、ホセ先生も踊り、久家先生の踊り、山田先生の踊りもあり、全体的にも見ごたえあるステージだった。最後は会場からも手拍子が出て、ホセ先生が盛り上げ、舞台と観客の一体感が生まれた。(イラストは最後の久家先生の衣装)
フラメンコは喜び、悲しみを表現する踊り。ギターの奏でる音楽と久家先生の迫力ある踊りに魅了された。指の先まで美しい。 どちらかと言えば悲しい感じがする音楽が多いフラメンコだけど、地面 に叩き付ける靴音は人間の奥深い心、生きている表現。やはり、かっこいい。いつか再び踊ることがあるかどうかわからないけれど、今日は踊っていた時の感覚が蘇った。家に帰ってスリッパのまま、エスコビージャを踏んだりしてみた。あ、注文のキャラメル作らなきゃっ!


2月2日(金)晴れ

チョコキャラメルが今回やっとやわらかく仕上がった。配合は同じだけど、最後の煮上げを短かく切り上げると程よいかたさになりそうだ。堅いのでは市販のキャラメルと同じになってしまうので、少し柔らかめで、とろける美味しさを追求したい。キャラメルもチョコも毎回几帳面 に温度を計るけれど、一番大事なのは勘。火を止めるタイミング、型に流し込むタイミングは温度だけに頼らず、目でみて感じとり、スピーディー作業しないとうまくできない。


2月1日(木)くもり

Berry's Lifeのネットショップもおかげさまで1周年を迎えました。最初は少ししか商品がありませんでしたが、今ではベリー公さんのがんばりにより、たくさんの種類の商品を小売りしています。アピノスやメデールなどはベリー以外の植物、クリスマスローズやバラなどを育てているお客さまからもお求めいただくようになりました。農園のお菓子も品数が揃い、ようやくBerry's Lifeらしくなってきた感じです(笑)
6月からは実店鋪もオープンしますが、WEBショップと平行してますます商品の充実、サービスの向上に努めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
※14日までの期間限定で生チョコキャラメルの販売はじめました。